明日から使えるテクニックのみのシナリオ集中実践講座
いいセリフを書こう!映像の力を信じよう!
午前10時30分 − 11時30分
ワークショップの内容:「セリフで語ろうとすると『説明』になっちゃう。映像で語ろうとすると1ショットが長くなりすぎる。なんとかなんないかな~」こんなジレンマにぶち当たったことがある人は、本講座が助けになるかもしれません。明日から使えるテクニックのみを集中的に講義し、その場でシーンを書き込みます。
・無駄なセリフを作らないコツ
・セリフで表すかvsト書描写で表すか
・今さら大事な5W1H
・理解し直そう、小道具&シャレード
持ち物:ノーパソand/or紙と筆記具、柔軟な頭
持ち込まないもの:プライド、恥、頑なな心
(講義&実践内容は変更する場合があります)

鹽野佐和子 SARA
(しおのさわこ さら)
略歴 カナダ・カルガリー大学でコミュニケーション学部修士(M.A.)、バンクーバーの翻訳・制作プロダクションに入社。翻訳、リライト、ディレクターを担当。帰国後、フリーとなり、吹替番組、英語教材、ドキュメンタリー、ドラマ、演劇などの幅広いジャンルの映像翻訳、脚本、演出を担当。
主な作品:英語版「Maruko, Next Door(ちびまる子ちゃん)」、水上勉原作文化座公演「故郷〜The Good Earth」、ドキュメンタリー「朝のヒロインはクリスチャン」、TBSドラマ「幸せの贈り物」、Youtube動画「はじめの一手」、GAGA「ローマ法王の休日」、Nスペ「長崎の鐘は鳴り続ける」、映画「パウロ〜愛と赦しの物語」など。
TBS第一回連ドラシナリオ大賞ファイナリスト。
東北新社映像テクノアカデミア翻訳科講師。シナリオ・センター講師。
アニメ「スーパーブック」は現在東京MX、BS-TBSなどでOA中。